head_img

当院が選ばれる6つの理由

photo

坐骨神経痛に圧倒的な実績
病院で手術を勧められた坐骨神経痛患者が手術も薬も使わず完治した例は開院当初から後を絶ちません。 「長年の痛みであきらめかけていた」「どこに行っても良くならなかった」 そんな声に真摯に向き合い、丁寧な問診と確かな技術で、多くの患者様に笑顔を取り戻していただいております。
まずはご相談からでも構いません。あなたのその痛み、まずは当院にご相談ください。

photo

院長がキネシオテープ有資格者
専門の認定資格を有する院長がお身体の状態や症状に応じて最適な貼付をいたします。 スポーツによる負担や慢性的な肩こり・腰痛、関節の違和感などにも対応しており、「貼るだけでこんなに違うんだ」と驚かれる方も多く、再来院のきっかけになることも。 興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。

photo

保険の取り扱いと料金
当院では、健康保険が適用される施術につきましては、法令に基づいた保険の一部負担金のみを頂戴しております。特別なメニューや高額な自費施術、回数券の販売などは一切行っておりませんので、安心してご来院いただけます。 ※ご希望の方には、症状や状態に応じてテーピング等の材料を使用することがございますが、その際には事前に費用をご案内し、ご了解を頂いた上で対応しております。 これまでに接骨院・整骨院に対してご不安やご不信をお持ちの方にも、安心してご相談いただける環境づくりを心がけております。どうぞお気軽にご来院ください。


photo

朝8時から診療
整骨院にしては早い時間からやっています。 通勤前に来院される方も多くいらっしゃいます。

photo

「夫婦2人でやっています」
治療は院長一人、受付は奥さんという2人体制。
なんだか騒がしい治療院は苦手・・・という人には満足いただけるでしょう。

photo

「交通事故にも実績多数」
豊富な経験から慰謝料や自賠責保険に対する正しい知識を提供でき、交通事故治療に定評がある整骨院なので確かな技術での治療がご提供できます。

 

 

ごあいさつ

photo

当院のモットー

各治療院にはそれぞれの理念や考え方が様々あり、その基本理念に沿った治療活動を各先生方がされていると思います。実際に治療の立場に立ち、様々な患者さんを診ていると本当に人間の体の多様性を思い知らされ、これだ!という効果的な治療も、ある患者さんにはあまり効果がなかったりします。そういった局面で、「この治療は必ず効果があるので、あなたが治らないのはおかしい」と患者さんに言っている先生を見受けます。 そんなことを言われて困ってしまうのは患者さんの方です。実際に痛いから治療に来ているのに、「治らないのはおかしい!」なんてヒドいと思いませんか?患者さんの持つ「疾病」のみを診るのではなく、「疾病をもった患者さん」という広い見方をしたいものです。

院長紹介

竹村 修一(たけむら・しゅういち)

明治大学卒業後、日本柔道整復専門学校に入学、在学中より整骨院の研修に就く。

7年間の研修を経て、地元あきる野市にて「竹村整骨院」を開業。

2024年に開業20周年を迎える


柔道整復士、キネシオテーピング協会認定指導員、健康運動指導士

趣味:料理、ゴルフ、カラオケ


 

 

施術のご案内


photo

 坐骨神経痛こそ治る!

ズバリ、坐骨神経痛症状を出している原因部分は神経ではなく筋肉です。

「坐骨神経痛」とは一般的に腰の骨から出ている坐骨神経という太い神経の根元(神経根)に潰れて飛び出した椎間板やスリ減った骨が当たることでお尻から太もも、 スネにかけての痛みやシビレが出ているもの。
手術もしくは痛み止めの服用で様子をみる以外にこれといった治療法も無く、概して治りにくい病状の一つ・・・とされています。



当院は病院やテレビなどで一般的にされているこれらの理屈に対し、当初より疑問を強く感じています。
というのも、神経の根元に何かが当たる(圧迫を受ける)とそこから先に痛みが走るというのは生理学の上からも全くのデタラメの理屈だからです。しかし、この欠点の多い理屈も長い間、医療の現場でそう信じ込まれてきたため、なかなか現場で異論を唱える治療家がいませんでした。(現在では徐々に異論の声も上がっていますが、まだまだです)

そこで「治療の見立て」そのものを変える必要があります。具体的に言うと坐骨神経痛症状の患者さんからは痛みを感じている周辺部分に硬く張って痛みを出している筋肉を必ずと言っていいほど探り当てることが出来ます。これがまぎれも無く症状の犯人であり、この筋肉に対して治療が出来ない限り、症状が治まることも期待できません。

当院では痛みを出している原因の筋肉を探し当てたら後はその筋肉に治療をします。それだけです。腹筋体操の指導もしなければ、日常の禁止事項もなしです。当院の治療によって難治とされている坐骨神経痛患者が日々治っているという現実こそが一般的な坐骨神経痛の理屈と治療法が誤っているというなによりの証明です。
開業以後20年間、この考えと施術を貫いている当院はこれからもそれを証明し続けていきます。



 

 

photo

当院の核となる施術 ―― トリガーポイント療法

「年だから仕方ない」「軟骨がすり減っていると言われた」そう思ってあきらめていた膝や腰、肩の痛み――実はその原因の多くが、筋肉にできた“トリガーポイント”であることをご存じでしょうか。

トリガーポイントとは、筋肉にできた硬く小さな“しこり”のようなもので、そこから痛みが広がる「関連痛」が特徴です。たとえレントゲンで骨や関節に異常があっても、実際に強い痛みを引き起こしているのはこのトリガーポイントであることが非常に多いのです。
当院では、このトリガーポイントに対して的確にアプローチする徒手療法(手技)を行っております。施術中に“ズーン”と響くような痛みを感じることもありますが、それこそがトリガーポイントに届いている証拠。
一度ほぐれれば、痛みの軽減や可動域の改善がその場で実感できることも少なくありません。
痛みの本当の原因に対して、正しく・深くアプローチする。それが、当院が最も大切にしている治療のあり方です。



 

 

photo

キネシオテーピングについて

キネシオテーピングは、筋肉や関節の動きを妨げることなく、自然な形でサポートを行う施術法です。
当院では、キネシオテーピング協会認定指導員の資格を持つ施術者が、専門的な知識と確かな技術で対応しています。

テープを貼ることで、筋肉や皮膚がやさしく引き上げられ、血流やリンパの流れが促進されるため、痛みの軽減、腫れの改善、動きやすさの向上などに効果が期待されます。

スポーツによる障害から、肩こり、腰痛、関節の違和感といった日常的なお悩みまで、幅広く対応可能です。

固定するのではなく「動かしながら回復を促す」のが大きな特徴で、お子様から高齢の方まで安心してご利用いただけます。

テーピングをご希望の方には、症状や目的に応じた貼付方法をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。 テーピングは、施術後の良い状態をそのままキープしやすくする“持続的なケア”としても活躍します。
いわば「マッサージの効果をテープで持ち帰る」ような感覚で、施術の効果をより長く感じていただけます。
動きながら回復を促せるため、仕事や家事・スポーツの合間でも負担なく取り入れることができます。
通院の間隔をあけたい方や、セルフケアを重視したい方にも非常におすすめです。



 

 

当院概要

整骨院名 竹村整骨院
代表者名 竹村 修一
設立 平成15年(2003年)10月開業
住所 197-0804  東京都あきる野市秋川2-18-19
電話番号 📞 042-550-2321(タップして電話)
定休日 日・祝
駐車場 7台分完備

 

 

 

診療時間

診療スケジュール

 

料金目安

[ 1割負担 ]

初診・再診:240円~390円
2回目以降:100円~200円

[ 2割負担 ]

初診・再診:480円~790円
2回目以降:200円~400円

[ 3割負担 ]

初診・再診:720円~1,180円
2回目以降:310円~600円

2023年より竹村整骨院では幅広いキャッシュレス決済に対応しております。キャッシュレス決済を希望の方は会計時にお申し付けください。

電子マネー対応 QRコード決済

場所

地図

 

お問い合わせはコチラ


photo

竹村整骨院

icon 電話番号 📞 042-550-2321(タップして電話)


【定休日】 日・祝
【住所】 197-0804  東京都あきる野市秋川2-18-19

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

心よりお待ちしております。

 

診療スケジュール


 

 

 

最新情報&更新情報

2025.5.14 公式LINEにて休診のお知らせを配信しました。

2025.4.25 公式LINEにてGWの休診のお知らせを配信しました。

2025.4.16 公式LINEにて休診のお知らせを配信しました。

2025.4.08 公式LINEにて休診のお知らせを配信しました。

ページトップに戻る